社会課題の解決力を養う「ISSUE SCOPE」。第一線で活躍するコンサルタントの思考を体感
-
東京都
-
社会人向け/学生向け
-
1日
-
リアル(対面型)開催


社会課題に向き合う人材へ。本質的な課題を抽出するメソッドを学ぶプログラム
CONTENTS~取り組むこと~
課題を整理し、抽出するための「ヒアリング力」を高めながら、本質的な課題を見つけ出すメソッドを体感いただきます。
「解決したいこと」や「困っていること」として相手から話てもらうことが、必ずしも相手にとって本質的な課題とは限りません。相手や、その発言の背景を想像し、仮説を立て、検証していくことで、顕在化していない本質的な課題を抽出していくことが不可欠です。
「ISSUE SCOPE」では、課題を特定するための「ヒアリング」、話を聞いた情報を理解し処理する「情報処理」、関係性を見出だして、情報と情報をつなぎ合わせる「情報編集」に取り組み、各ステップで必要になるスキルを磨いていただきます。

本質的な課題を見つけ出すメソッドを体感
VALUE~得られるもの~
社会課題に向き合う力を養い、課題を抽出する力を磨くことができます。課題を抽出し、定義することは、コンサルタントに限らず、どの職種でも必要なスキルです。
経済が右肩上がりで「正解」のあった時代から、社会が成熟し1人ひとりのニーズや考えが「個別化」する時代に変遷し、1人ひとりが「最適な解」を模索することが必要になりました。これからの時代に必要な「問題解決力」を得られます。
【身につくスキル】
●問題発見力(課題抽出力)
●ヒアリング力
●情報収集力
●情報編集力(情報の関係性を発見し、情報を組み合わせたり、組み替えたりする力)

「最適な解」を模索する「問題解決力」を高められます。
RECRUITMENT~募集要項~
開催日程 | ご応募いただいた方に個別ご連絡します。 |
---|---|
開催場所 | 東京都港区三田3-1-4 Net1.三田ビル4F(最寄り駅:三田駅・田町駅) |
対象となる人・応募資格 | ■4年制大学・短期大学・専門学校・高等専門学校卒 ■社会人経験不問・業界経験不問・職種経験不問 【こんな方にお会いしたいと思っています】 ・コンサルタントの仕事に興味のある方 ・問題解決力を高めたい方 ・社会課題の解決に興味のある方 |
ご準備いただくもの | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策:あり 対策:ビル敷地内全面禁煙 |
応募方法 | まずは、「20代の働き方研究所」からご応募ください。 ■応募後の流れ 20代の働き方研究所からご応募 ↓ ワークショップ参加 |
連絡先 | 株式会社SUMUS(スムーズ) 「ISSUE SCOPE」担当窓口 |
COMPANY~企業情報~
設立 | 2015年10月28日 |
---|---|
代表者 | 小林 大輔 |
従業員数 | 20名 |
資本金 | 510万円 |
売上高 | 非公開 |
本社所在地 | 東京都港区三田3-1-4 Net.1三田ビル4階 |
事業所 | ■福岡支店 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1917 トーカン博多第5ビル312号室 |
事業内容 | 地域の工務店へのコンサルティング事業 コンサルティング× クリエイティブ × テクノロジーを掛けあわせたオールインワンのサービスを展開しています。 ●ITサポート ●助成金・補助金 ●アウトソーシング ●経営コンサルティング ●街づくり支援 |